PR

母の日とは?由来や世界の母の日の紹介!

ギフト

家族のために日々尽くしてくれるお母さん。

 

母の日はそんなお母さんに感謝の気持ちを

伝える日です。

 

今回は母の日の由来、カーネーションの花言葉、

世界の母の日事情などをまとめていきます。

 

目次

母の日とはいつ?何をするの?

毎年5月の第2日曜日が母の日になっていて、2018年は5月13日です。

一般的には、日頃の母の苦労を労り、感謝を伝える日とされています。

また、現代ではカーネーションやプレゼントを贈る習慣が浸透しています。

母の日の由来は?

母の日の由来は諸説あるとされていますが、1番有名なのはアメリカで始まったとされるものです。

20世紀初頭にウェストバージニア州の知事が、「5月の第2日曜日を母の日にする」と宣言しました。

 

この背景にはアンナ・ジャービスというひとりの女性の働きかけがあったと言われています。

アンナさんは自分を苦労して育ててくれた母親の死を悼み、母親が好きだった白いカーネーションを教会に飾りました。

このことを発端に、アンナさんは母への感謝の想いを残せる日を作ろうと活動し、1914年にアメリカ合衆国議会は、5月の第2日曜日を「母の日」と制定しました。

(アンナさんの母が亡くなったのが5月の第2日曜日(5月9日)だったため。)

 

これが世界で初めての国全体における「母親のための記念日」になったのです。

それからは母親が健在なら赤いカーネーションを、亡くなっている場合は白いカーネーションを贈り、やがて母の日にカーネーションをプレゼントとして贈るようになりました。

日本の母の日

1915年にアメリカで制定された「母親のための記念日」は世界各国に広まりました。

日本には大正時代に青山学院教授のだったアレクサンダー女史によって紹介され伝ったと言われています。

1931年(昭和6年)、皇后の誕生日である3月6日が母の日とされましたが、日本は戦争に突入しそれどころではない時代が続きました。

日本に母の日が国民的行事として定着したのは、森永製菓の働きがありました。

森永製菓は1937年に「森永 母を讃(たた)える会」を設立し、母の日の普及活動を全国で展開し始めました。

1936年5月8日に、第1回「森永 母の日大会」を豊島園で開催し、20万人ものお母さんたちが無料で招待されました。

招待券には豊島園の入場券引換券や、森永のお菓子引換券、福引券などがプレゼントされました。

園内では「母をたたえる式」が行われ、子どもたちと遊具に乗ったりゆっくりしたりと、楽しく過ごすお母さんたちでにぎわったそうです。

その様子が新聞や雑誌で大きく取り上げられたことで母の日は日本中へ広がったといわれています。

プレゼントはカーネーション?

前述したとおり、アンナさんが亡き母にカーネーションを送ったことからカーネーションは母の日のプレゼントの定番になりました。

現在では、赤いカーネーションだけでなく、様々な色のカーネーションを贈る方も増えてきました。

共通の花言葉

女性の愛
感覚
感動
純粋な愛情

↓おすすめ色のカーネーション

母の愛
純粋な愛
熱烈な愛

ピンク

感謝
上品・気品
温かい心
美しい仕草

オレンジ

熱烈な愛
純粋な愛

誇り
気品

永遠の幸福

ここからは注意が必要な色のカーネーションです!

黄色

軽蔑
嫉妬

尊敬
純潔の愛
愛の拒絶

世界の母の日

5月の第2日曜日が母の日の国はアメリカと日本を含め6ヶ国あります

オーストラリア
オーストラリアでは、菊の花を贈ります。オーストラリアで母の日というと一大イベントで、道路沿いに花束を売っている人の姿が多くみられます。

イタリア
近年、イタリアでは、母の日に「アザレアの花の鉢植え」を販売し、その収入の一部をがん研究のために使うための催しが開かれています。

フィンランド
「Vuokko-ヴォッコ」という二輪草の野の花を送ります。
子どもたちは家の庭や裏の森などから摘んできて、お母さんにプレゼントします。

トルコ
「いつもありがとう。」と伝える日本とは異なり、「母の日おめでとう!」とお祝いするようです。
プレゼントは、花だけにこだわらず小物や衣類等さまざまな贈り物が選ばれます。

3月
イギリス
イースター・サンデーという3月21日から4月24日までの間の2週間前の日曜日に母の日が行われます。
単純に2週間前の日曜日に行うのではなく「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」が正確な母の日とされています。

ルーマニア
「母の日」という記念日ではありませんが、「女性の日」が3月にあります。

エジプト
3月21日が母の日とされていて、3月になると、街角のあちらこちらでプレゼントが売られ始めます。
国民的なイベントとして楽しんでいるようです。

5月
ネパール
4月末~5月上旬の1日が「母の顔を見る日」とされており、母親に甘いお菓子、タマゴ、果物などのプレゼントを贈るようです。

ハンガリー
5月の第1日曜日に行われています。

ルーマニアと同じように、「女性の日」として祝われいます。

この日は小さい子供からおばあちゃんまでがお花や小さなプレゼントをもらえるそうです。

韓国
5月8日は「父母の日」です。

韓国では「父の日」と「母の日」を一緒に行ないます。

韓国で1番喜ばれる人気のプレゼントは「お金」だそうです。笑

フランス
5月最後の日曜日が母の日です。

フランスでも、この日に母親にプレゼントする習慣があります。

8月
タイ

タイ・シリキット国王妃の誕生日(8月12日)を母の日としています。

お母さんに贈る花は、ジャスミンです。

10月
アルゼンチン
10月の第3日曜日が母の日とされています。

家族に限らず、知人同士でも「母の日おめでとう!」とお祝いを言い合う習慣があるそうです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

私は母の日は日本独自のものだと思っていたので、世界から伝わったものだと知って驚きました。

国によって習慣などはさまざまですが、母親への感謝の気持ちを伝えたいという想いは同じですね。

タイトルとURLをコピーしました